本連合会は平成23年12月2日、東京・日比谷公会堂で「私学振興全国大会」を、日本私立小学校連合会、日本私立小学校中学校高等学校保護者会連合会と共に開催いたしました。
当日は、政府・与野党国会議員14名にご来臨賜り、全国から2,000名を超える私立学校関係者が集い、大会は盛会となりました。
◆平成24年度私立高等学校等関係政府予算に関する要望(PDF)

平岡 正巳 中高連副会長

吉田 晋 中高連会長

新延 克己 日私学保連会長

中川 正春 文部科学大臣

鈴木 寛 民主党 政策調査会 副会長

茂木 敏充 自民党 政策調査会長

保護者代表 佐々木 香様

近藤 彰郎 中高連副会長


清水 良一 日私小連会長
昨年度から「公立高校無償化・高等学校等就学支援金制度」が実施され、公立高校は授業料が不徴収となったものの、私立高校は就学支援金が支給されることにはなりましたが、有償部分は残ったままとなっています。
保護者の教育費負担の格差をこれ以上拡げず、学費負担が障壁となって子どもたちの進路の選択を狭めることがないよう、私立高等学校等に対する国庫補助制度等の拡充を要請しております。
保護者の教育費負担の格差をこれ以上拡げず、学費負担が障壁となって子どもたちの進路の選択を狭めることがないよう、私立高等学校等に対する国庫補助制度等の拡充を要請しております。